にゃんこメモにゃんこメモ

節約・借金完済・貯金のための家計簿の付け方

[PR]当サイトには広告が含まれます

生活のお金を節約する上で、絶対に欠かせないのが「家計簿をつけること」です。

家計簿とは、簡単に言えば、「どのくらい収入があって」「何にお金を使ったのか」を、明確に記録していくことです。

家計簿をつけることで、お金の流れやムダがハッキリ見えてきます。家計簿のデータが無ければ、どこを節約していいのかも、どうやって節約すれば良いのかも、わかりません。

節約の基本になる、大切な取り組みです。

 

家計簿の付け方 … 一ヶ月ごとの収支を記録しよう

家計簿の付け方には、これといった決まりやルールはありません。
ですが、基本の付け方はだいたい決まっているので、まずは確認していきましょう。

用意するもの

・家計簿用のノート
・レシート等保管用のファイルブック
・電卓
・筆記用具

家計簿アプリを使う方法もありますが、ここでは、基本となる「ノートでの家計簿の付け方」を解説していきます。

ポイント1:一ヶ月ごとの収支でつける

基本は、一ヶ月ごとの収入と支出を記録することです。
一か月分のレシートや領収書、給与明細などを取っておき、それを元に記録していきます。
アプリなどの場合、その場で入力していくと、自動的に合算されるものが多いですね。
日付と一緒に細かく記録していく方法と、月末にレシートや領収書を見直して合算する方法があります。

ポイント2:何に使ったお金か、メモしておく

お買い物のレシートや領収書は、後から見ると、何に使ったのかわからなくなってしまう場合があります。そのため、レシートにはなるべく、何に使ったお金なのか、メモしておきましょう。
余白の部分に、「昼食代」「文具」など、簡単に走り書きしておくだけで、わかりやすさが随分と違います。

また、自販機を使ったり、ICカードをチャージしたりと、レシートが出てこない場合もありますよね。(あっても、取り忘れてしまうこともあります。)
そうした場合は、メモを取っておき、レシートと一緒に保管するようにしましょう。

 

やってみよう!オリジナル家計簿の作り方

一か月分のレシートや領収書が溜まったら、家計簿をつけてみましょう。
家計簿の付け方には、主に2種類あります。

その1:毎日細かく付けるパターン

「何月何日に、何にお金を使ったor何のお金が入ったのか」を記録していく方法です。

次のような表を作り、日付、項目、収入、支出と、それまでの合計による残高を記載していきます。

kakeibo01

月の最初にある「前月繰越金」は、今までの貯金額です。
こまめに記録すれば、レシートを保管しておかなくても良く、記載漏れや計算ミスも少ないのがメリット。
難しく考えなくても、入ってきたお金と、使ったお金を、そのつど記録していけば大丈夫です。

反面、これだけだと、お金の流れの全体像が見えにくいので、無駄が見えにくいのがデメリットです。

その2:月の最後にまとめて記録するパターン

レシートや領収書、使ったお金のメモなどを全て保管しておき、月の終わりに合算して記録する方法です。

kakeibo02

項目が少なく、スッキリまとまるので、全体のお金の流れや、どこにいくら使ったのかが見えやすいのがメリットです。
普段はレシートや領収書を保管するだけなので、毎日こまめに記帳しなくても良いのも利点ですね。

一方、別途に記録しておかないと、いつ何にいくら使ったのか、細かい出費はわかりません。
また、レシートや領収書をいちいち見直して計算する必要があるため、少し手間も掛かります。

 

2つのパターン、どちらが節約向き?

さて、家計簿の二つのパターンを紹介しましたが、どちらのほうが節約に役立つのでしょうか?

答えは、両方とも付けることです。

毎日の細かいお金の動きは「パターン1」で記録し、月の終わりに「パターン2」でまとめて、家計の全体像を把握します。

こうすれば、細かいお金の使い方や、使いすぎてしまった日、その理由なども明確にわかりますし、全体でどこの出費が多いのか、削れそうなのは何なのかも、わかりやすくなります。

 

家計簿を2種類もつけるのって、大変じゃない?

日々の収支と、月の収支、家計簿を2種類もつけるのは大変そうですよね。
そのため、どちらか…または両方とも、スマホアプリやPCソフトを活用するのがオススメです。

私の場合は、日々の記録はスマホアプリで、月末の収支はPCソフトで管理しています。
スマホは普段持ち歩くので、毎日の収支を記録するのにピッタリですね。
どちらも自動で計算してくれるので、計算ミスがほとんどないのも利点です。

今は性能の良いアプリなら、日々の記録をしていくだけで、月々の項目別の合算も、自動で出してくれます。

ただ、その機能に甘えてしまうと、記録するだけで、見直さなくなってしまうかもしれないので、あえて月ごとの収支は、自分でPCソフトに入力しています。
入力しながら、「ここにお金を使いすぎたな」といった風に気が付けるんですよ。

確かに、家計簿をつけるのは、慣れるまでは大変です。
ですが、これを習慣にしないと、貯金を作るのも、借金を完済するのも、とても難しくなるんですよ!

難しそう、面倒…と思っても、やってみると意外と簡単です。
節約の成果も、残高が増えていくのも、しっかり数字で見えるので、楽しくなりますよ!

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ
安心のおすすめカードローン

プロミス

金利:年4.5~17.8%
借入限度額:1万円~500万円
Webなら即日融資も可能

プロミスは365日24時間いつでもお申込が可能です!審査結果も最短3分&Webなら即日融資も可能なので、早くお金を借りたい人におすすめ!
※お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。

女性オペレーターが対応!男性の方もお申し込み可能です

SMBCモビット

金利:年3.0%~年18.0%
「キャッシングは不慣れで不安…」
「電話のやりとりは苦手…」
「家族にバレずに利用したい…」

そんな方にお勧めしたいのが、このSMBCモビットです。 Web完結申し込みプランの場合、カードレス(カード発行なし)、電話連絡もありませんし、書類の郵送が無いのも好ポイントです。 もちろん、通常のカード発行申し込みのプランもあります。

このページの先頭へ