

パート・アルバイトや派遣社員でも借りれるカードローン
パートやアルバイトなど年収の低い人でも借りれるキャッシング・カードローンを紹介します。
少なからずご自身で収入を得ている方にお勧めです!
プロミス
金利:4.5~17.8%(実質年率)
借入限度額:1万円~500万円
30日間無利息(※1)
Webなら即日融資も可能
パート、アルバイト、主婦の方でも、ご自身に安定した収入があればお申し込み可能です。
50万円までの借入なら、原則として収入証明書も不要(※2)。Webなら即日融資も可能!
SMBCモビット
金利:3.0~18.0%(実質年率)
借入限度額:1万円~800万円
WEB完結の場合電話連絡なし
10秒簡易審査で融資が可能か予想ができます。
パート、アルバイト、主婦の方でも、ご自身に安定した収入があればお申し込み可能です。
パート・アルバイト・派遣・契約社員でも利用申し込みできるカードローン
パート、アルバイトや派遣、契約社員…。
「非正規雇用」ともいわれ、なんとなく“収入が安定しない”といったイメージがありますよね。
「非正規雇用で収入が不安定だから、カードローンも利用できないのでは」
「パートやアルバイトだと、審査が厳しくなるのでは」
と思う人も、まだまだ多いかもしれません。
ですが実際には、“パート・アルバイトや派遣、契約社員でも、問題なく利用申し込みできるカードローン”も、たくさんあるんですよ!
プロミス
![]() |
金利(実質年率) | 4.5%~17.8% |
---|---|---|
限度額 | 最大500万円 | |
審査時間 | 最短20分 | |
総量規制 | 対象 | |
収入証明 | 50万円以内なら収入証明不要(※1) |
非正規雇用でもプロミスは利用できる?
プロミスの利用申し込みの条件は、以下の通りとなっています。
* 安定した収入のある、18歳以上74歳以下の方
* パート・アルバイトの方でも申込みできます。
「パート・アルバイトの方でも申込みできます。」と、しっかりと書いてあるので、安心して申し込みできますね。
※お申込時の年齢が18歳および19歳の場合は、収入証明書類のご提出が必須となります。
プロミスの利用申し込み方法
プロミスにも様々な申し込み方法がありますが、もっとも手軽でスムーズなのがWeb申し込みです。お手元のスマートフォン等から、プロミス公式サイトにアクセスし、簡単に手続きできます。
SMBCモビット
![]() |
金利(実質年率) | 3.0%~18.0% |
---|---|---|
限度額 | 最大800万円 | |
審査時間 | 最短30分(※2) | |
総量規制 | 対象 | |
収入証明 | 収入証明書の提出が必要 |
非正規雇用でもSMBCモビットは利用できる?
SMBCモビットの利用条件は、次の通りです。
・20歳以上74歳以下の方
・ご自身に安定した収入のある方
・収入証明書(給与明細、課税証明書、源泉徴収票など)を提出できる方
・収入が年金のみの方はお申込いただけません。
「ご自身に安定した収入のある方」には、パート、アルバイト、派遣、契約社員の方も含まれます。そのため、SMBCモビットもお申込み可能となります。
ただし、Web完結プランの場合は、勤務先の確認書類として、全国健康保険協会発行の社会保険証が必要となります。平成29年4月の制度改正により、パートやアルバイトの方でも、社会保険に入りやすくなりました。(※a)そのため、SMBCモビットのWeb完結を利用できるパート・アルバイトの方も増えているのではないでしょうか。
SMBCモビットの利用申し込み方法
店頭、電話、無人契約コーナーなどがありますが、Webからも申し込み可能です。SMBCモビット公式サイトにアクセスし、簡単な入力などを行います。
お手元のスマートフォン等でも、すぐに申し込み可能です。
パート・アルバイト・派遣・契約社員でもカードローンの審査に通る?
パートやアルバイト、派遣、契約社員だと、カードローンの申し込みは、『審査』がもっとも不安を感じる部分ではないでしょうか。
「非正規だから審査に通りにくいのでは」と思えそうですが、必ずしもそうではありません。
カードローン会社は、各社とも審査基準は公表していません。ですが、どのカードローンでも必ず重視していると言われるのが、“収支のバランス”です。
収支バランスがきちんと取れている、借り過ぎでない希望額であれば、パートやアルバイト、派遣、契約社員の方でも、審査に通る可能性は十分にあります。
パート・アルバイト・派遣・契約社員は収入証明書に何を使えばいい?
カードローンによっては、契約申し込みの際に、収入証明書の提出を求められる場合があります。パートやアルバイト、派遣社員、契約社員の場合、この収入証明書にどんな書類が使えるのでしょうか?
身近な例を挙げれば、「直近三か月分の給与明細」が利用できます。また、年末に支給される「源泉徴収票」も、収入実態を公に証明する書類として使うことができます。
また、ご自身で確定申告を行っている場合、「確定申告書」も収入証明書として利用できます。
パート・アルバイト・派遣・契約社員だと在籍確認の電話はどうなる?
もうひとつ気になるのが、「職場への在籍確認電話」ではないでしょうか。ネットの掲示板や質問サイトなどで、体験者の口コミや悩みを見てみても、「在籍確認電話が、職場やバイト先に迷惑にならないか」といった不安をお持ちの方もいるようです。
ただし結論から言えば、これは「迷惑だとは思われない」でしょう。というより、カードローンの在籍確認電話は、「在籍確認だと気づかれないように、担当者の個人名や、銀行系の場合は金融機関名で電話が掛けられる」ためです。
ただ、それでも不安がある場合、職場の総務担当者や責任者に、自分から「在籍確認の電話がある」と一言ことわりを入れておくのも手段です。
カードローンの利用が知られたくない場合は、「クレジットカードを作ったので」、「口座開設の確認で」など、別の理由を伝えておいても、特に大きな問題にはならないでしょう。
非正規雇用でも追加融資できる?他社借入があっても大丈夫?
「追加で融資を受けたい」という場合、「他社借入がすでにある」という場合も、カードローンの審査に不安を感じますよね。
特にパートやアルバイト、派遣、契約社員の場合、“収入が不安定、少ない”という気持ちもあるので、「追加融資は無理なのでは」と考える方も多いようです。
現実には、“他社借入があるかどうか”というより、“他社からいくら借りているか”のほうが、重要なポイントになるでしょう。
たとえばパートで年収150万円の方が、すでに他社から50万円を借りている場合、これは年収の1/3を超えているため、総量規制で借りられないと考えられます。総量規制対象外のカードローンでも、「債務超過」と判断される可能性もあります。
一方で、同じ年収150万円のパートの方が、他社から5万円だけ借りている場合を考えてみましょう。確かに他社借入はありますが、5万円だけなので、それほど大きな問題と捉えられない場合もありそうです。ですからこの場合は、2社目の融資の審査にも、通る可能性が期待できそうですね。
パート・アルバイト・派遣・契約社員だと借入限度額が低くなるって本当?
借入限度額に関しても、“働き方の問題”というより、“収支バランス”の問題です。
極端に言えば、年収100万円の方が、カードローンで80万円を借りたいと思っても、債務超過の恐れがあるため、まず審査に通らないでしょう。
これが例えば、年収1000万円の方が、カードローンで800万円を借りたい…といった場合も同様です。
つまり、パートやアルバイトで働いているか、それとも正社員か…といった問題ではなく、“収入に対して、借入希望額が多すぎないか”ということになります。
ですから、たとえばアルバイトや派遣社員の方でも、複数の仕事を掛け持ちして、たくさん働いている方もいますよね。また、専門性の高い職業で、派遣で働いている方もいます。こうした方は、並みの正社員や公務員よりも、収入が多い場合もあるでしょう。そうなれば、カードローンの借入限度額も、正社員や公務員よりも多くなると考えられます。
一般論で言えば、パートやアルバイト、派遣、契約社員は、“正社員や公務員よりも収入が少ない”と思われているため、こうした働き方の人は“カードローンの借入限度額も、公務員や正社員よりも少なくなる”と言われてしまうわけです。
ですが実際には、“働き方やライフスタイル”よりも、“いくらの収入があり、どれだけの返済能力があるか”によって、限度額が変わってくると言ったほうが良いでしょう。
自由な働き方だからこそ、カードローンの活用がおすすめ
アルバイトやパート、派遣や契約社員で、カードローンを利用するのは、人によって様々な考え方があると思います。
ですが私としては、“自由な働き方だからこそ、カードローンを上手に活用したほうが良い”と思っています。
たとえば正社員や公務員の場合、「がんばって働いて、来月のお給料を増やす」なんてことは、ほとんどできませんよね。月給かつ固定給だからです。
ですがパートやアルバイトの場合、たとえば、「返済のために、今月から月に1日だけ単発バイトを増やそう」といった、柔軟な働き方ができます。
月に一日だけ単発バイトを増やせば、月収が1万円ぐらい増えますよね。
これをカードローンの返済に回せば、50万円の借入を無理なく返済できる形になります。
このように、パートやアルバイトであれば、働き方を柔軟に変えて、自分で月単位の収入をコントロールできます。だからこそ、実は正社員や公務員よりも、カードローンの活用が上手にできるんです。
パート、アルバイト、派遣、契約社員…だからこその、『自由』という強みがあります。その強みを生かして、カードローンを上手に活用してみてはいかがでしょうか?
■注釈
●SMBCモビット
※a http://www.gov-online.go.jp/useful/article/201607/2.html パート・アルバイトの皆さんへ 社会保険の加入対象が広がります。-政府広報オンライン
※1 当日融資は、原則24時間最短3分でお振込可能。※審査結果によっては、ご希望に添えないこともございます。
※2 申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。
●プロミス
※1 30日間無利息をご利用になるには、メールアドレス登録とWEB明細利用の登録が必要です。
※2 借入希望額が50万円を超える場合、もしくは他社借入と合わせて100万円を超える場合は、収入証明書が必要になります。