にゃんこメモにゃんこメモ

初心者必見!一人暮らしの出費って?相場や種類をまとめて解説!

[PR]当サイトには広告が含まれます

一人暮らしと実家暮らしの大きな違いは、「生活にかかるすべての出費を、自分で管理しなければいけない」こと。
今まではお父さん、お母さんに任せっきりだったコトを、全て自分でやらなければいけません。

そんな“一人暮らしならではの出費”について、概要や相場を見ていきましょう!

家賃 … 5万円~10万円(東京都内、一人暮らし用)

実家暮らしで、「住む場所がなくなるかも…」と心配することって、滅多にありませんよね。
ですが一人暮らしでは、毎月の家賃も自分でお支払い。
お金がなく家賃トラブルになると、“住む場所が無くなる恐れ”があります。

家賃の相場は、何によって違う?

家賃の相場は、地域、面積、間取り、立地、交通アクセス等によって大きく変わります。
こうした条件が良ければ良いほど、値段も高くなります。

家賃は毎月掛かってくるので、安ければ安い方が、生活費はラクチン。
ですが、あまり安くしすぎると、最寄駅に行くのに時間が掛かったり、設備が老朽化していて問題が発生したり…と、住むのに困ってしまうこともあります。

家賃が高くて毎月金欠…そんな一人暮らしの方のお悩みに、お答えしました!

 

家具・家電・インテリア … 一式で50万円~

実家暮らしで、自分のお財布からお金を出して、冷蔵庫やテレビ、エアコン、クローゼットetcを買ったことがある人は、そんなに多くないはず。
ですが一人暮らしでは、家具や家電、インテリアも自分で用意しなければいけません。
最初の時はご両親が買ってくれても、後から買うのは自分のお金で…となることが多そうですね!

安物を買うと、かえって高くつく?

家具や家電を安く抑えよう…と考えると、逆に費用が高くついてしまう場合があります。
安物はすぐに壊れてしまうからです。
私も最初はそれがわからず、半年でベッドを2回、買い替えたことがあります。
本当に後悔しました。

家具・家電・インテリアの買い物で大失敗してしまった、私の一人暮らし体験談を、ぜひ参考にして下さい!私と同じ後悔をしないでくださいね!

 

食費 … 一ヵ月あたり4万円~5万円

よっぽどの極貧家庭でも、「毎日食べる物がなくて困る」ということは少ないと思います。たとえ質素でも、家にいれば何かしら食べ物はあったハズ。

ですが、一人暮らしでは違います。
お金がないと、当然、食べるものもナシ。
金欠のため、一日カップラーメン1個で過ごす日々になることも、一人暮らし初心者には珍しくありません。

食費に困ってしまったら、どうすればいい?

一人暮らし初心者に一番ありがちなのが、「お金がないから食費を節約しよう!」という失敗。これはやりすぎると、体調を崩して、医療費のほうが高くつく場合もあります。

食費は削りやすいので、節約に向いている出費ですが…。
“食べ物が買えないほどの金欠”にならないよう、対策も必要です。

一人暮らしをはじめるけれど、食費はどのくらい掛かりそう?もしもお金が無くなったら?そんな疑問に、コチラでお答えしています!

 

電気・水道・ガス … 合計で毎月1万円~2万円

あなたの実家には電気が通っていますか?ガスや水道は?
「当たり前に使える」という人が多いと思います。

ですが一人暮らしでは、電気・水道・ガスは“当たり前ではありません”。
料金を自分で支払えないと、電気も水道もガスも止められてしまいます。

季節によって、出費が大きく変わる!

電気、ガス、水道の料金は、基本料+使用料金。このうち、使用料金の占める割合が大半になります。なので、使えば使うほど出費も増えるんです。

水道光熱費で特に気をつけたいのは、シーズンごとに違い。寒暖の厳しい夏や冬は、エアコンを使うので電気代が跳ね上がります。

一人暮らし初心者にありがちな水道光熱費トラブルについて、頂いたご質問にお答えしました!

 

電話代・ケータイ代(通信費) … 1万円~

これは、「実家暮らしでも自分で払っている」という人も多いはず。
一人暮らしをはじめても、変わらずに発生する月々の出費です。

毎月の固定料金だけで、相場は7000円前後。
それに加えて通信料があるので、安く見ても1万円以上は毎月掛かってきます。

実家暮らしでは気にならなくても…。
一人暮らしをはじめると、絶対に気になってしまう出費です。

一人暮らしでケータイが止まると絶望的!!

ケータイ料金が払えず止まってしまうと、一人暮らしでは“絶望的な状況”になります。

実家暮らしなら、家の固定電話を使うなど、誰かと連絡を取る手段は残されていますよね。
ですが一人暮らしだと、“ケータイが止まる=誰とも連絡が取れなくなる”んです。

友人・知人・家族や兄弟、職場にも連絡が取れません。
「ケータイ代が払えないから助けてほしい」と、両親に助けを求めることすら、できなくなってしまうんです。

金欠でケータイが止められるかも…そんな方のお悩みにお答えしました!

 

医療費 … 0円~10万円以上

風邪をひいたり、ケガをしたり、虫歯になったり…。
そんな時に、「お金がなくて病院に行けない」と悩んだことは、今までの人生にはなかったと思います。
ですが、これからは違います。一人暮らしでは、医療費も自分のお財布から出さなければいけません。

「病院なんて行かないから」は大間違い!

医療費は、一人暮らし初心者が見落としがちな出費です。
「まだ若いから、病院なんて行かない」「風邪をひいても、寝ていれば治る」と思ってしまう方が多いんですね。

ですが社会人になると、仕事を病気で休むときには、病院に行って診断書をもらってくる必要があります。だから、「寝ていれば治る体調不良」でも、“病院に行く=医療費が掛かる”んです。

一人暮らしで金欠なのに病気になった…。そんな時、どうすればいい?私の失敗体験談や、対応方法をご紹介します!

 

他にもまだある!一人暮らしの出費の数々

ここで紹介した以外にも、一人暮らしの出費はたくさんあります。
たとえば、被服費(洋服代)や交際費(人付き合いに掛かるお金)。女性なら、お化粧品のお金もかかってきますね。

社会人になると、こうした出費も“大人のマナー”として必要になってきます。
学生時代は趣味や遊びで考えていたものも、「お金をかけなければいけない事柄」になるんです。

一人暮らしを始める新社会人は必読!『大人のマナー』に掛かる出費を、こちらで解説しています!

 

こうした数々の出費を、きちんと把握して管理できるようになれば、立派な“一人暮らしのベテラン”。そして、社会の一員として“胸を張れる自分”に成長できるハズ!

難しさを感じるかもしれませんが、前向きに挑戦していって下さいね!

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

このページの先頭へ